まず僕のコメント
凄まじいサイバー攻撃。
スノーデンの予言した
恐ろしいグローバリズムの世界。
シェア、掲載。
ありがとうございます。
感謝です。
2022年3月9日(水)15時50分
プーチンは戦争に負けたことがない、この戦争は長くは続かない
WHY PUTIN WILL WIN AGAIN
ビル・パウエル(本誌元モスクワ支局長)、ナビード・ジャマリ(本誌記者)
<チェチェンでもクリミア半島でも目的を果たしたこの男は、ウクライナでも勝って西側諸国への復讐を遂げる>
ロシアと西側の意地と力のぶつかり合いにウクライナが翻弄されるなか、忘れてはならない大切なことがある。ロシアの大統領ウラジーミル・プーチンは一度も戦争に負けていないという事実だ。
政権掌握以来20余年、プーチンはチェチェンやジョージア(グルジア)、シリア、クリミアで戦ってきたが、軍部には常に明確で無理のない目標を与え、結果として勝利を宣言し、ロシア国民を納得させ、しぶしぶながら国際社会にも結果を認めさせてきた。
ウクライナでも、たぶんそうなる。
対ウクライナ国境でのロシア軍増強は何カ月も前から続いていたし、いつ侵攻が始まってもおかしくないと米政府は警告していた。
それでも2月24日未明の空爆(と、それに続く欧州大陸では今世紀初となる大規模侵攻)は、ウクライナ国民の多くにとって想定外だったようだ。
自国の大統領ウォロディミル・ゼレンスキーが繰り返しロシアの侵攻はないと語っていたこともあって、国民はあえてリスクを忘れようとしていたのかもしれない。同じスラブ民族の国が攻めてきて、主要都市の軍事施設や空港を破壊するとは思っていなかった。
だがロシア軍は東部の主要都市ハリコフを襲い、1986年に悲惨な事故を起こしたチェルノブイリ原発を制圧し、あっという間に首都キエフに迫っていた。テレビで見る限り、それは2003年にアメリカがイラクに仕掛けた「衝撃と畏怖」作戦の再現だった。
あの日、プーチンは一瞬にして、冷戦終結後のヨーロッパにおけるNATO(北大西洋条約機構)主導の安全保障秩序を破壊した。
多くの軍事アナリストは、キエフが陥落すればロシアは政治的解決に動き、親ロシアの傀儡政権を樹立して軍事行動を停止するとみている。プーチンの考え方からすれば、それだけで十分に西側諸国の面目をつぶせるからだ。
そう、アメリカ主導のNATO陣営に屈辱を味わわせる。
それがプーチンの狙いなのだろう。
もちろん、ウクライナはまだNATOの一員ではない。だが旧ソ連の構成国でNATOに加盟した国はたくさんある。これ以上に増えるのは困る。そう思うから、プーチンはここで勝負に出た。
外交専門誌「ロシア・イン・グローバル・アフェアーズ」の編集長フョードル・ルキヤノフによれば、プーチンはソ連崩壊後の東欧の現状を「決して受け入れていない」。
そして「ソ連崩壊後のロシアは(西側から)二流国扱いされてきたと思い込んでいる」。
西側の外交官や情報機関は今、プーチンが親欧米のゼレンスキー政権を倒し、自分に忠実な新政権を据えるつもりだとみている。
後略
続いて「資源エネルギー庁」様より
シェア、掲載。
ありがとうございます。
感謝です。
2018-05-31
石油から再エネまで、あまり知らないロシアと日本のエネルギー協力
日本は、さまざまな国からエネルギー資源を輸入しており、特に原油輸入の中東依存は約9割にのぼります。その中でロシアとのエネルギー協力は、豊富なエネルギー資源や地理的な近接性などの観点から、日本のエネルギー供給源の多角化および安定供給の確保にとって重要となっています。2018年5月24日~27日には安倍首相がロシアを訪問し、エネルギーを含むさまざまな協力関係を今後も深めていくことを確認しました。今回は、そんな日本とロシアのエネルギー分野における協力関係についてご紹介します。
日本とロシアの「協力プラン」で示された8つの協力分野
日本とロシアでは、安倍総理とプーチン大統領のリーダーシップの下、経済分野では、2016年9月にロシア経済分野協力担当大臣に任命された世耕大臣が中心となって、8項目の「協力プラン」に基づいてさまざまな取り組みが進められています。「協力プラン」とは、2016年5月、ロシア連邦・ソチで安倍首相がプーチン大統領との会談をおこなった際、日本側から提示し、ロシア側から高い評価と賛意を示されたものです。8項目とは以下のもので、エネルギー分野の協力を進めることもここに明記されています。
8項目の「協力プラン」
1 健康寿命の伸長
2 快適・清潔で住みやすく、活動しやすい都市作り
3 中小企業交流・協力の抜本的拡大
4 エネルギー
5 ロシアの産業多様化・生産性向上
6 極東の産業振興・輸出基地化
7 先端技術協力
8 人的交流の抜本的拡大
2016年12月に日本でおこなわれた日露首脳会談では、8つの項目それぞれにおいて、企業などが実施するプロジェクトに関する合計68件の文書に署名がなされました。翌2017年4月の会談では「協力プラン」の作業計画の改訂がおこなわれ、さらに2017年9月の会談では「協力プラン」の具体化をさらに進めることが話し合われました。この時には、官民合わせて56件の文書に署名。加えて、今年2018年5月26日の会談で新たな民間文書が50件以上署名され、これまでに130件超のプロジェクトが生み出されています。
エネルギー分野での協力
8項目のうちエネルギー分野については、2016年11月、「日露エネルギー・イニシアティブ協議会」が設置されました。これは、世耕経済産業大臣と、ロシアのノヴァク・エネルギー大臣が議長を務めるもので、民間企業の進めるプロジェクトの進展に向けた議論をおこなっており、官民一体となってエネルギー分野の協力を進めています。会合の開催は、2018年4月モスクワで行われた回ですでに6回を数えています。
この協議会の傘下には、炭化水素(石油・天然ガス・石炭)、省エネ・再エネ、原子力の3つのワーキンググループ(WG)が設置されています。ロシアで省エネ・再エネ?と不思議に思った方もいるかもしれません。それぞれでどのような協力が進められているのか見てみましょう。
石油・ガス分野
ロシアと日本が昔から協力してきたエネルギー分野が、石油とガスです。日本は、輸入原油のうち約6%を、輸入天然ガスのうち約9%をロシアから輸入しています。
それだけではなく、日本はロシアにおける石油・天然ガスの開発プロジェクトにも参画しています。「サハリン1」「サハリン2」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。これは、日本企業も参画する、ロシアのサハリン島における石油・天然ガス開発プロジェクトの名称で、サハリン1では原油が2006年から、サハリン2では原油が2001年から、天然ガス(LNG)が2009年から日本に向けて輸出されています。また、東シベリアでも、探鉱段階から日本がイルクーツク石油と協力して取り組んだザパド鉱区で、2016年から原油の生産が開始されました。
さらに、2017年末からは、ヤマルLNGプロジェクトからのLNG出荷がスタートしました。このプロジェクトは、日本企業がプラント建設や計測器、輸送船などの分野にたずさわり、予定通りの供給開始を実現しました。
「ヤマル」とは「地の果て」という意味で、ロシア連邦のヤマロ・ネネツ自治管区にある半島です。半島の多くは永久凍土に覆われている極寒の地で、生産したLNGを運ぶタンカーは氷を砕きながら進む「砕氷LNG船」であるという点からも、どれほど厳しい自然環境の中で開発がおこなわれたか分かります。
LNGについては、今後もサハリン2の拡張が計画されているほか、北極LNG(ヤマル2)やバルティックLNGが検討されるなど、さまざまな開発プロジェクトが動き始めています。石油についても、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が、イルクーツク石油と、東シベリアにおいて次なる共同探鉱プロジェクトを実施するため、地質調査などに取り組んでいます。
省エネ・再エネ分野
省エネルギー分野では、2018年1月、カムチャツカに日本から専門家を派遣して省エネ診断を実施し、学校の建物の熱供給設備を見直すことで25%の燃料費を削減できるポテンシャルがあることを確認しています。また、2018年度は「ロシアにおける日本年」の認定事業として、ロシアのクラスノダール地方(ソチ)および沿海地方(ウラジオストク)でおこなわれるロシアの学生向けサマーキャンプでの省エネセミナーに専門家を派遣し、日本の省エネ文化や省エネの重要性について講義をおこなう予定です。
再エネについては、ロシアにおける風力発電の開発に協力しています。ロシア極東の独立系統地域では、電力をディーゼル発電に依存しているため、発電コストが高いなどの課題があります。しかし、ロシア極東には風力発電に適した風が吹く「好風況地」が存在し、風力発電を導入することによって、発電コストの削減や温室効果ガスの削減ができるというポテンシャルがあります。そこで、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が、2014年から2016年にかけてロシア極東のカムチャツカ地方において、風車のブレード(羽の部分)への着氷対策などを採用した、寒冷地対応の風力発電についての実証事業を実施しました。
さらに、2018年2月には、NEDOがサハ共和国及びルスギドロ社と協力覚書(MOC)を締結。北極圏に位置し、ロシア極東でも特に寒冷な地域であるサハ共和国チクシで、風力発電機、ディーゼル発電機および蓄電池によるエネルギーマネジメントシステムを組み合わせたシステムによる、安定的なエネルギー供給技術の実証事業を開始しました。すでに工事に着手しており、2019年秋を目途に実証運転を開始する予定です。こうした実証事業から得た技術的知見を、ロシアにおける風力発電の導入促進に活かしていきたい考えです。
原子力分野
ロシアと日本は、2016年12月に署名した「原子力の平和的利用における協力覚書」に基づいて、福島第一原子力発電所の廃炉については、燃料デブリの取り出しに必要な「小型中性子検出器」という機器の開発や、燃料デブリの経年変化分析などのプロジェクトを進めています。
また、原子力分野の基礎研究としては、2017年9月に、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)とロシア国営の原子力企業であるロスアトムが、「放射性廃棄物処理及び管理を目的としたマイナーアクチノイドの核変換のための炉物理試験に関する情報交換のための覚書」に署名し、協力に向けた議論をおこなっています。
こうしたロシアとの関係は、エネルギーの供給源をどこか一カ所に依存せず多角化を図ることでエネルギー安定供給を実現する「エネルギー安全保障」の観点から、非常に重要なものです。今後も、ロシアと緊密に連携し、エネルギー分野の官民協力を進めていきます。
お問合せ先
記事内容について
長官官房 国際課
スペシャルコンテンツについて
長官官房 総務課 調査広報室
続いて「GIZMODO」様より
シェア、掲載。
ありがとうございます。
感謝です。
ソビエト時代の極秘テスラタワーをドローンで撮影
2015.02.22 22:00
ソビエト時代の極秘テスラタワー!
施設では、たった100ミリ秒(0.1秒)間だけですがロシア全土の送電網並みの電力を放電できる能力があるらしい。世界で一番魅力的なこの科学施設に撮影許可が下りて、ドローンでの撮影がはじめて実現。
モスクワに近い森の中にあるこの施設は、492フィート(150メートル)の人工雷を発生できる、世界で一番パワフルな雷マシーン。そして今でも運用可能。RTによると、ここでは現在、ロシアのスホーイ・スーパージェット用の避雷研究が行われているらしい。
Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID [原文]
(Chiemi)
Tags :テクノロジー
続いて「YOUTUBE」です。
雨師 チャンネル
テスラコイル、マルクス発電機。モスクワ近郊のイストラ /
1,87699 • 2020/10/19 • テスラコイルまたはアルカディエフマルクス発電機は、VEIの全ロシア研究センター(全ロシア電気技術研究所の高圧研究センター)のテストスタンドと科学的に呼ばれています。それは、イストラの街に位置しています。科学複合体は、雷の物理学を研究するための試験場として作成されました。
-- Катушкой Тесла или генератором Аркадьева-Маркса научно называется испытательный стенд ВНИЦ ВЭИ (Высоковольтный Научно-Исследовательский Центр Всероссийского Электротехнического Института). Находится он в городе Истра. Создавался научный комплекс как испытательный полигон для изучения физики молний. -- 音楽: 私のチャンネルを購読してください:
https://en.wikipedia.org/wiki/Marx_ge.https://en.wikipedia.org/wiki/Tesla_coilhttps://pelato.livejournal.com/14758.https://bit.ly/3gZ1p5Zhttps://youtube.com/c/ 師雨https://youtube.com/c/ 師雨
КАТУШКИ ТЕСЛА
Tesla coil, Marx generator. Istra near Moscow / Генератор Маркса, трансформатор Теслы в Истре
1,876 回視聴 • 2020/10/19 • The Tesla coil or the Arkadiev-Marx generator is scientifically called the test stand of the All-Russian Research Center of VEI (High-Voltage Research Center of the All-Russian Electrotechnical Institute). It is located in the city of Istra. A scientific complex was created as a testing ground for studying the physics of lightning.
--
Катушкой Тесла или генератором Аркадьева-Маркса научно называется испытательный стенд ВНИЦ ВЭИ (Высоковольтный Научно-Исследовательский Центр Всероссийского Электротехнического Института). Находится он в городе Истра. Создавался научный комплекс как испытательный полигон для изучения физики молний.
壮観!サンダーボルト射撃「テスラタワー」がモスクワ近郊で再開
翻訳済み
RT
チャンネル登録者数 471万人
69,602 回視聴 • 2014/08/24 • 雷と稲妻:何世紀にもわたって、人類は自然の怒りの脅威的な美しさに驚かされ、恐れられてきました。しかし、最近は実際に家畜化されており、Ilya Petrenkoが報告しているように、ボタンを押すだけで落雷を投げることもできます。
また見る:モスクワの近くで雷が鳴っている未来の高電圧マシンhttp://youtu.be/YDPRqzHS0xU
続きを読む:http://on.rt.com/537bbe
RT LIVE http://rt.com/on-air
RTを購読してください! http://www.youtube.com/subscription_c...
Facebookで私たちのようにhttp://www.facebook.com/RTnews
Twitterでフォローhttp://twitter.com/RT_com
Instagramでフォローしてくださいhttp://instagram.com/rt
Google + http://plus.google.com/+RTでフォローしてください
RT(Russia Today)は、モスクワとワシントンのスタジオから放送されるグローバルニュースネットワークです。 RTは、YouTubeの10億回の視聴回数のベンチマークを破った最初のニュースチャンネルです。
2022.3.1【ウクライナ】プーチン の軍事作戦の目的
「非ナチ化」とは❓【及川幸久−BREAKING−】
及川幸久 THE WISDOM CHANNEL
チャンネル登録者数 49.8万人
276,510 回視聴 • 2022/03/01 • ⭐️【お知らせ】⭐️
__________________________________
♦︎及川幸久LINE公式のご登録はこちらから
及川幸久の講演、街宣、出版情報などをお伝えします
https://lin.ee/QnnM4dh
♦︎ 及川幸久【街宣シリーズ2021〜】
https://youtube.com/playlist?list=PLz...
♦︎及川幸久【年金・消費税の闇!シリーズ】*過去街宣
https://youtube.com/playlist?list=PLZ...
♦︎7月10日YTBにより削除された動画はニコ動(無料)で視聴できます!ぜひご覧ください。
《及川幸久WISDOMCH》⬇︎
「2021.7.10【パンデミック】今世界を支配するデルタ変異株の猛威❗️マスコミはワクチン以外の選択肢も国民に伝えるべき❗
https://www.nicovideo.jp/user/116906413
【NOTICE】現在メインチャンネル<及川幸久WISDOM CHANNEL>の方がほぼ毎日制限されている状況のため、メインチャンネルがBANや凍結された場合はセカンドチャンネル<及川幸久THE INSPIRING CHANNEL>(下記参照)の方で皆様に情報をお届けできるようにしたいと思います。ご登録がまだの方は、この機会に是非セカンドチャンネルの方も併せてご登録くださいませ。
ロシアのGDPは世界何位? 日ロ経済関係をクイズで
日本経済新聞
チャンネル登録者数 11.4万人
7,126 回視聴 • 2016/12/15 • ロシアのプーチン大統領が15日午後5時前、来日した。北方領土問題の行方にかかわらず、日ロ両政府は経済協力を加速する見通し。日ロの経済関係の今をクイズでおさらいする。(日経電子版12月13日公開)
【日経電子版映像ページ】 http://www.nikkei.com/video/
※日本経済新聞社の動画について改ざんや、許可なく商用・営利 目的で利用することを禁じます。
#馬渕睦夫先生の声をフルテロップでお届け
チャンネル登録お願い致します
【馬渕睦夫】
ロシアと中国に対する日本の立ち位置は〇〇です
【切り抜き/未来ネット/プーチン/習近平】
馬渕睦夫の部屋【切り抜き】
チャンネル登録者数 2.42万人
2,424 回視聴 • 2022/02/23 • ロシアと中国に対する日本の立ち位置を考える
元動画はこちらです↓
https://youtu.be/tOK3aC7_cwo
#72
動画ご視聴ありがとうございます!
今後も馬渕睦夫氏の有益な情報を切り抜きをしていきますので、是非チャンネル登録お願いします!
登録はコチラです↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCqH5...
#馬渕睦夫先生の声をフルテロップでお届けチャンネル登録お願い致します
未来ネット様より馬渕睦夫氏の「ひとりがたり」をメインに切り抜きをしています
フルテロップでより理解しやすい編集を心掛けております
***馬渕睦夫(まぶち・むつお)***
1946年京都府生まれ
京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試験に合格し
1968年外務省入省。
1971年研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業
2000年駐キューバ大使
2005年駐ウクライナ兼モルドバ大使
2008年11月外務省退官。
防衛大学校教授に就任し、2011年3月定年退職
2014年4月から2018年3月まで吉備国際大学客員教授
2020年瑞宝中綬章受章
プーチンは戦争に負けたことがない、この戦争は長くは続かない
WHY PUTIN WILL WIN AGAIN
リンク元 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98249_1.php
石油から再エネまで、あまり知らないロシアと日本のエネルギー協力
ソビエト時代の極秘テスラタワーをドローンで撮影
2015.02.22 22:00
0コメント