2019.11.06 08:33#CoolJapan - #羞恥心 #弱虫サンタBy grprhktさんフジテレビ「クイズ!ヘキサゴンⅡ」から生まれたユニット「羞恥心」の3rdシングル。羞恥心にとって最初で最後のクリスマスソングであり、最後のシングル曲でもある。2008年12月10日発売。 メンバー:つるの剛士、上地雄輔、野久保直樹 作詞:カシアス島田 作曲:高原兄
2019.11.06 02:07#三橋貴明 - #超技術革命で世界最強となる日本 ・まとめ 三橋貴明先生より「大切なのはおカネよりも投資である」わたくしは、安倍政権の経済政策を散々に批判していますが(何しろ、間違っているので)、この「防衛装備移転三原則制定」については、正しい実績だと思っています。 いかなる技術も、研究開発、実用化、生産、配備、運用といったサイクルを繰り返し、フィードバックを「次の技術開発」に生かしていかなければ、衰退します。技術力とは、要するに「蓄積」なのです。 企業が「防衛産業」としての技術を蓄積するためには、それなりの市場がなければなりません。「自衛隊」だけでは、あまりにも市場が限定されてしまいます。 さらに、昨今の兵器開発は「国際共同開発」が主流です。国際共同開発に【武器輸出三原則等】が障壁となり参加できないとなると...
2019.11.05 14:48#亀井絵里 X #ジュンジュン - #ロマンティック浮かれモードロマンティック浮かれモード(亀井ジュンジュンver. ) ジュンジュンさんとfacebook友達です。😊😊😊😊😊。ジュンジュンさん、かっこ可愛い。😊😊😊😊😊。LOVE & PEACE!!!!! 「国際協調」なくして日本に未来なし!!!!!
2019.11.05 08:17#天野彬 × #宇野常寛「いいね!でつながる社会のゆくえ」PLANETSチャンネルさんより2019.10.29/PLANETS the BLUEPRINT「PLANETS the BLUEPRINT」では、毎回ゲストをお招きして、1つのイシューについて複合的な角度から議論し、未来の青写真を一緒に作り上げていきます。今回のゲストは、電通メディアイノベーションラボ主任研究員の天野彬さんです。この10数年で、人々のつながりだけでなく、政治の在り方までも大きく変えてきたSNS。新著『SNS変遷史』で日本のSNSをめぐる環境変化を鋭く分析した天野さんとともに、これからの社会のゆくえについて語ります。 ▼放送日時2019年10月29日(火)20時〜▼出演者天野彬(電通メディアイノベーションラボ 主任研究員)宇野常寛(評論...